■ 想像していなかった生活 ■(上島)
平素よりお世話になっております。
日本ドクターズクラブの上島でございます。
この時期、世間では夏季休暇の時期ですね!
ブログをご覧の皆様は、夏季休暇はどのように過ごされましたでしょうか。
私は、今年は夏季休暇は取らずにバリバリ(?)働くぞ!と意気込んでいたのですが。。。
本日は、その意気込んでいた後について、
書かせていただきます。
□■上島の日常 第6話■□
さて、働くぞ!と意気込んでいた上島。
しかし、まさかの事態により、強制的にお休みをすることとなってしまいました。
それは、本当にまさかの入院。
自分が突然入院するなんて、と自分自身が一番驚きを隠せませんでした。
※入院と申しましても重症ではございませんので、敢えて本ブログに掲載しております。
今はとても元気ですので、お気になさらずに読み進めていただければ幸いです。
実は私、もう何年も前から原因不明の湿疹に悩まされておりました。
先日、あまりにもひどくなり、通院先の先生に入院を勧められ、急きょ入院することとなった次第です。
生まれて初めての入院生活、点滴、皮膚生検・・・何もかもが初めてで色々緊張していたのですが、
看護師さんや、同じ病室に入院されていた方に大変良くしてもらい、(勿論、夫や両親、お見舞いに来て下さった
上司や同僚、友人のおかげでもあります!)無事退院することができました。
入院生活で一番驚いたのが、入院している方々の交流の多さです。
皮膚科という性質上というのもあるかと存じますが、患者さん同士で顔を合わせる機会が多く、
世間話に花を咲かせておりました。
思いがけない出会いもあり、楽しく入院生活を送っておりました。
・・・話は変わりますが、この入院している間に、ある検査結果が自宅に届きました。
それは、「遅延型アレルギー」。
現時点で、日本ではこの遅延型アレルギーの検査をしていないとのことで、輸入している業者を経由して、
アメリカに検体を送り検査をしてもらいました。
上島、海外に行ったことがないのに、血液だけ海外デビューすることに。
何年も前から続く湿疹、食べ物も関係があるのかなぁ、とほんの些細な気持ちで調べてみた結果。
パンにほぼ100%含まれる「イースト」にとてつもない反応がでていました。
自分の生活を振り返ると、パンが大好きで、しょっちゅう食べており、
お仕事の日は必ずと言っていいほどコンビニやパン屋さんでパンを購入していました。。。
この驚愕の結果に絶望さえ感じるほどです。(大袈裟)
しかし、結果として出てしまった事実は変わらない。
ということで、パン食を辞めてみることに。
時折、無意識に買ったお菓子にイーストが含まれてしまっていることもあるため、
若干摂取してはおりますが、現時点では湿疹も出ず、快適な生活を送っています。
なんでも、アレルギーというのは、自分の大好きな食べ物か、大嫌いな食べ物にでることがほとんどだとか。
好きな食べ物、食べ過ぎには気を付ける必要があるな、と考えさせられる良い機会となりました。
先生方は既にご存知かとは存じますが、もしもご興味がございましたら、是非ともお調べいただければと思います。
本日はこの辺で。
次回もお楽しみに!