■ 人生初の買い物/今年も夏が始まりました ■(金子)
社員ブログをお読み頂き、まことにありがとうございます。
ISITEN採用事務局の金子です。
私は先日、人生で初めての買い物をしました。
車です。
何台も乗り換えている先生方がいらっしゃいましたら、
なんだそんなことか…と思われるかもしれませんが、
初めて車を買った時を思い出してみてください。
すごくドキドキしませんでしたか?
私は初めて車を購入した興奮と、
2年ぶりの運転ということもあり、
かなりドキドキしました。
当面、乗せるのは助手席に妻が乗ることになると思いますが、
(まだ怖くて友人は乗せられません!(笑))
人の命を預かるものとして、丁寧な運転を心がけようと思います。
そして本日は、夏の始まりをお知らせしたいと思います。
先週あたりから、ずっと猛暑日に近い気温が続いておりましたが、
今週火曜日に、ついにセミが鳴き始めました!
火曜日も、朝は鳴いていなかったのに、
夕方ついにミンミンと声が聞こえたのです。
6月下旬から、毎日耳を欹てていたのですが、
ついにセミの鳴き始めを捕らえました!(笑)
やっぱりセミの声が、日本の夏って感じがしますよね。
と言っても実は、夏は嫌いなんです。
汗っかきなので…
ご面接に同行させて頂く先生方を
ご不快にさせないよう、制汗剤を買いに行こうと思います。
来月は私の誕生日です。
両親への感謝について書こうと思っております。
それではまた次回。
<<今月の美味しい情報>>
先月は割烹をご紹介させて頂きましたので、今回は大衆料理です。
■中国料理 宝龍(ほうりゅう)
有楽町界隈で働く方の御用達のお店なので、
もし平日に行くようなことがあれば、
ひどく混んでいることはご容赦ください。
回転が命のお店なので、必ず相席になります。
この必ずというのがミソです。
もちろんそんなに広い店ではないのですが、
20~30席程ある店内が、お昼時の1時間は
空いてる席がありません。
喫煙可能なお店ですが、ダラダラと吸っている人もいません。
喫煙者も、パッと食べて、パッと吸って、
次の方に席を譲ります。
おそらく1人の平均滞在時間は15~20分程度です。
ゆっくり休憩したい方は、食べ終えてからコーヒー屋へ行きましょう(笑)
そんなお店のルールから書いてしまいましたが、
味は本物です(少し濃い味です)。
また、ランチが850~900円程度なのですが、
メイン料理2点、スープ、ごはん、漬物がついてきます。
小食の方はお気を付けください。
皆黙々と食べております。
決して繊細な味ではないのですが、
古き良き中華料理屋の味がします!
※お店のホームページはございませんので
以下、食べログのURLです
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13044306/
また、美味しい店を見つけたらご紹介させて頂きます。
それでは今後とも、なにとぞよろしくお願い申し上げます。