HOMEエージェントブログ一覧 > ■ わたしとお酒とたいふぇすと ■(上島)

■ わたしとお酒とたいふぇすと ■(上島)

弊社blogをご覧の皆様、こんにちは!
上島でございます。

 

梅雨に入り、ジメジメ、ベタベタと嫌な季節となってまいりました。
皆様は、いかがお過ごしでしょうか。

 

この時期の上島は、元々崩れやすい化粧が更に崩れやすく、
何とも複雑な気持ちで日々を過ごしております。

 

早速ですが、私、前回の記事で、宣言してしまったことがあります。

 

<<「Thai Festival 2015」について、投稿させていただきます。(前回の引用)>>

 

・・・というわけで、本日は、「Thai Festival 2015」の模様をお伝えさせていただきます。

 

□■上島の日常 第4話■□

私、年に一度、とーっても楽しみにしていることがあります。
それは、 Thai Festival 通称タイフェス です!

 

今年は、5月16日(土)と5月17日(日)に代々木公園で行われ、
私は17日に行ってまいりました。

ちなみに、16日は、弊社のお酒大好きエージェントの佐藤も、タイフェスに参加していたとか。。。

 

Thai Festivalの公式サイトはこちら!

(イベントが各地で行われており、情報が随時変更されるため、
当記事の内容と異なっております。)
http://www.thaifestival.net/

 

今年で3年連続の参加なのですが、毎年、それぞれ目的や楽しみがあります。
2013年:お酒とおつまみ
2014年:販売される調味料

 

今年はといいますと。。。
2015年:メーンステージで行われるタイの芸能人のライブパフォーマンス

 

今までは食がメーンでしたが、今年は、ステージを目的に行ってまいりました!
本当は、以前もステージを観てみたいとは思っていたのですが、
知っている歌手が出演していないため、ほとんど観たことがなかったのです。

 

今年は、念願の知っている歌手の出演が決定していたので、今度こそはと
意気込んで会場へ向かいました。

 

しかし!人、人、人、とにかく人がすごい。
どのスペースも人がたくさんいて、身動きが取れない。
*後程調べてみたところ、過去最高の来場者数だったようです!

 

若干の意気消沈。。。
しかし!そこでシンハービール(タイで有名なビール)を飲み、
モチベーションを上げて、いざ、ステージのブースへ。

 

結局、ステージを観ている途中で、暑さと人混みに若干酔い、
お目当ての歌手だった2組のうち、1組だけを見て移動してしまいました。

 

タイの歌手を初めて間近で観ることができて、とても幸せなひと時を過ごすことができました。
いつかは、タイでちゃんとしたコンサートを観てみたいものです。

 

とにかく人が多く、身動きもなかなか取れなかったので、
毎年恒例で購入するタイティーを飲み、シンハービールを飲み、美味しいおつまみを食べ、
最終的には渋谷のよく利用するタイ料理店に行きました。

 

まさにタイフェス難民です。
隣の席の人たちも、タイフェス難民だったようで、考えることは皆同じなんだなぁ、と思った一日でした。

 

そんな訳で、あまりお伝えすることがなく終わってしまった感が否めない記事になってしまいました(^^;)

 

しかし、あの雰囲気はとても楽しく、一年の力を養うことができました!
来年のタイフェスも楽しみです(^^)!

 

本日はこの辺で失礼いたします。

クリニック院長求人特集
無料相談・お問い合わせ
メールでの問い合わせはこちら

お電話でも受付けております。

フリーダイヤル 0120-149256

平日9時〜18時

携帯・PHSからもご利用いただけます。

医療機関の皆様へ

忙しい採用ご担当者様に代わって医師をお探しいたします。

詳しくはこちら
プライバシーマーク