■ 3月になりました ■(上島)
弊社エージェントブログをご覧の皆様、こんにちは。
日本ドクターズクラブの上島でございます。
今週のブログは私、上島が担当させていただきます。
私、ブログのような文章を書くのがとても好きでして、
どんな話題で書こうかな・・・と悩んでいるのですが、
1)とある目に見えない小さな悪魔の話
2)上島の日常 第1話 の2本立てで書かせていただきます。
□■とある目に見えない小さな悪魔の話■□
時の流れは早いもので、もう3月になりました。
先週あたりから急に暖かくなり、日中は比較的過ごしやすい日が
続いている今日この頃ですね。
3月といえば、ヤツが襲来する時期です。
そう、「花粉」。
とうとう花粉症の季節がやってまいりました!!!!!
(そんなわけで、[小さな悪魔]という表現をしてみました)
正直、既に1月の終わり頃から鼻の調子がよろしくなかったのですが、
ここ数日の暖かな気候で一気に症状がピークへ達し、喉がとても痒くなっております。
昨年末頃から、腸内環境を良くしようと機能性の飲むヨーグルトを飲んでみたり、
先週は吸い玉(カッピング)を施術してもらったりしたのですが、
症状の軽減というのはなかなか難しいようです・・・
*先生方、何か良い対策がございましたら、是非ともご教示いただければ嬉しく存じます!
さて、お仕事のお話しになりますが、先程は「もう3月」と申し上げましたが、
実はスポットチームはもっと先を見ており、現在は5月のGWの案件の収集をしております。
・・・GWのお仕事をお探しの先生、今がチャンスですよー!
是非とも弊社求人をご覧になってみてください。
なんと、中には既に8月のご勤務をお決めになられている先生方もいらっしゃいます(◎o◎)!
GWの案件を確保したい先生は、お早めに。
医師が転職するとき見るサイト【ISITEN】スポット検索はコチラ
⇒http://www.isiten.com/index.php?pg=job_ad.search_spot
□■上島の日常 第1話■□
上記で申し上げました通り、先週、初めて吸い玉の施術を受けてきました。
ネットで予備知識をつけていったのですが、あの痕を見てしまうと
痛そうで少し気が引けてしまう。。。
しかし!尋常でない身体中の凝りが解消されるなら、と勇気をふりしぼり、
行ってまいりました。
結果:
とてつもなく痛かった。
背中をメインに行ってもらったのですが、とにかく痛い!
痛みで無意識に足が上がってしまい、相手を蹴りそうになってしまいました。。。
終わった後に施術した箇所を確認すると、自覚症状のひどい箇所が
見事に真っ黒、若しくは色の変化がなく、愕然としてしまいました。
更に、肝臓付近や、アレルギーの出ている箇所まで真っ黒な痕がくっきりできている始末・・・
日頃の不摂生さを反省しました。
施術後は心なしか、身体が軽くなった気がし、久々にのんびりお散歩気分で2駅分程度歩いてみました。
うーん、この「上島の日常シリーズ」、何話まで続くのでしょうか。
次回のブログは南が担当します!
お楽しみに☆