■ 歴史的な1巡目9位 ■ (佐藤)
ISITENエージェントブログをご覧の皆様
久しぶりのブログをとなってしまいましたが
今回のブログは佐藤よりお届け致します。
季節はもう梅雨に入りましたが
毎日、雨空も心配ですが雨が少ないのも心配になりますね。
さて、現在スポーツ界では
若者の活躍がひと際目立っています。
メジャーリーグの大谷選手
女子テニスの大阪選手
サッカーの久保選手
陸上のサニブラウン選手
いづれも世界の舞台で活躍をしていますね。
私はこのブログでも度々お伝えしてきましたが
スポーツといえばバスケ!
という人間です。
そんなバスケ界にとって
2019年6月21日は歴史的な快挙が達成された日になりました。
ブログタイトルからお気づきの方もいるかと思いますが
バスケの本場、アメリカのプロリーグ・NBA
1年に1回、60人しか選ばれないドラフト会議で
「八村塁選手」が日本人として初めて一巡目で指名を受けたのです。
それも当初予想をされていた指名順位よりも高位の1巡目9位!!
このすごさがピンと来ていない方も多いかも知れません。
その凄さは・・・
様々なニュースやネット記事で解説をされていますので
是非ご覧になって頂ければと思います!!
少し昔、八村選手が明成高校バスケ部に在籍していた当時
全国大会のウィンターカップ決勝での雄姿を
「代々木体育館」で目にしました。
その圧倒的な存在感はありましたが
まさかNBAドラフトで
1巡目上位で指名されるまでの選手に成長するとは!
各カテゴリーで成長を続けている八村選手ならば
NBAの舞台でもきっと活躍してくれる事でしょう。
ドラフトされた選手が登場してくるサマーリーグは
現地、7月5日から開始です。
サマーリーグ→プレシーズンを通して活躍し
是非、開幕ロースターに残ってくれるでしょう。
来シーズンのNBAが今から楽しみな佐藤でした。
是非、皆さんもこの歴史的なシーズンを心待ちにして頂ければと思います。
今回のブログはこの辺で。
また次回のブログでよろしくお願いします。