HOMEエージェントブログ一覧 > ■ 建国記念の日 ■ (佐藤)

■ 建国記念の日 ■ (佐藤)

 

いつもISITENブログをご覧頂きありがとうございます。

今週のブログは佐藤よりお届けいたします。

 

さて今週末は3連休ですね。

ちょっとした小旅行や、イベントへの参加等

皆様もう予定は立てていますでしょうか。

 

私は最終日にバスケットボールに試合に参加する予定なので

体調管理をしっかりと気を付けていき

しっかりと勝ってきたいと思います。

 

さて、そんな最終日・2月11日の祝日ですが

何の祝日かご存知でしょうか。

 

1年の内、数日有る祝日

全てを覚えてる方は以外と少ないかも知れません。

 

正解は・・・

(タイトルで出してしまっていますが)

 

    建国記念の日

 

1966年(昭和41年)に制定された祝日です。

 

建国日はやはり特別な日ですので

世界中で各国において制定されています。

 

少しだけ見ていきましょう。

 

アメリカ合衆国

 → 7月4日 独立記念日(Independence Day)

   1776年に大陸会議でアメリカ独立宣言に署名がされた日

 

中華人民共和国

 → 10月1日 国慶節

   1949年に毛沢東が天安門で新中国の建国宣言を行った日

 

ドイツ

 → 10月3日 ドイツ統一の日

   1990年にドイツ連邦共和国とドイツ民主共和国が再統一した日

 

アイスランド

 → 6月17日

   1944年デンマークの支配下において

   自治権獲得活動をリードしたヨン・シグルズソンの誕生日

 

イスラエル

 → ユダヤ暦イヤル(Iyar)月5日 独立記念日

   1948年5月14日(ユダヤ暦5708年イヤル月5日)イギリスより独立宣言

   独立記念日はユダヤ暦で迎える為

   西暦に換算すると年ごとに日にちが変わるそうです。

 

イタリア

 → 6月2日 共和国記念日(Festa della Repubblica)

   1946年国民投票により王制に代って共和制を政体とすることを決定

 

インド

 → 8月15日 独立記念日

   1947年イギリスから独立(パキスタンとの分離独立)した日

 

オーストラリア

 → 1月26日 オーストラリアの日(Australia Day)

   1788年最初の移民団がシドニー湾から上陸した日であり

   建国記念日とはされていないそうです。

 

オランダ

 → 7月26日

   1581年ユトレヒト同盟参加の北部7州による連邦議会にて

   スペイン王フェリペ2世の統治権を否認する布告を出した日であるが

   建国記念日ではなく、国家の成立の関係上、正式な建国日は不明との事です。

 

カナダ

 → 7月1日 カナダの日(Canada Day)

   1867年イギリスから自治権を獲得した日。建国記念日。

 

フランス

 → 7月14日 Fête nationale(パリ祭)

   1789年バスティーユ牢獄襲撃・政治犯解放でフランス革命が始まった日

 

ランダムに抽出して見てきましたが

各国、様々な由来から建国の日を定めています。

 

さて日本はというと

建国記念の日の2月11日は

初代天皇とされている神武天皇の即位日である(旧暦)紀元前660年1月1日にあたる日付で

明治時代に入り(新暦)に換算した際の日付との事です。

 

以前は「紀元節」と呼ばれる建国を祝う祝日があったそうです。

しかし、第二次世界大戦後の1948年に

「紀元節を認めることで、天皇を中心として日本人の団結力が高まってしまう恐れがある」

というGHQの懸念により「紀元節」は廃止されてしまったそうです。

 

その後、国民の間で「紀元節」復活の動きが高まりましたが複数回の議案提出と廃案を経て

1966年にやっと「建国記念の日」として祝日に追加されることになりました。

 

ちなみに「建国記念日」ではなく「建国記念の日」とする理由としては

現在の歴史学では神武天皇の存在に確証がなく

「正確な起源が分かっていないのに建国記念日など定められない」とする

学者からの意見が多くあったことが要因の一つとの事です。

 

「建国記念の日」は

「建国を偲び、国を愛する心を養う日」として制定されたといいます。

 

どのような由来、名称に関わらず2月11日はそのような気持ちを持って

久しぶりに本棚の奥から「日本史B」の教科書を出して来ようと思いました。

 

今週のブログはこの辺で。

クリニック院長求人特集
無料相談・お問い合わせ
メールでの問い合わせはこちら

お電話でも受付けております。

フリーダイヤル 0120-149256

平日9時〜18時

携帯・PHSからもご利用いただけます。

医療機関の皆様へ

忙しい採用ご担当者様に代わって医師をお探しいたします。

詳しくはこちら
プライバシーマーク