■ 梅雨に花菖蒲 ■ (佐藤)
ISITENエージェントブログをご覧頂きありがとうございます。
今週のブログは佐藤よりお届けいたします。
先日、関東も梅雨に入ったので
雨の多い時期になってきますね。
雨の日はなかなかランニングをすることは難しいので
ランナーにとってはストレスがたまる時期です。
今週末もあまり天気が良くない予報です。
さすがに雨の中のランニングは厳しいですが
室内にこもっていても気が滅入ってきます。
そんな時は新しい傘やレインシューズでも買って
気分転換に散歩なんかいかがでしょうか。
梅雨の花と言えば紫陽花ですが
「小石川後楽園」の花菖蒲もおすすめです。
( https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html )
飯田橋駅や後楽園駅からのアクセスも良く
気楽に行けるのも好ポイント!
そして、ちょうど今週末まで
「花菖蒲を楽しむ」が開催されています。
好天に恵まれた日でしたが
先日足を運んだ時の写真をいくつか。
入口から入ると 都会の中とは思えない緑広がるスペース
都会のオアシスに癒されます。(奥に見えるのは東京ドーム)
進んでいくと6月17日までの期間限定で設置されている
『花菖蒲の小道』が見えてきます。
※写真だと分かりづらいですね。
菖蒲田の脇に木道を設置がされていて近くで楽しむ事が出来ます。
更に近づいてみたり。
他にも、一本松や
円月橋といった見どころも
園内も思っていたよりも広く
たくさん歩けるので運動不足の方にもお勧めです。
花菖蒲の最盛期は過ぎてしまっているかも知れませんが
週末、雨の中の『小石川後楽園』も
趣があって良いかもしれません。
もし予定が無ければ候補にあげて頂ければ幸いです。
今回のブログはこのへんで。
また次回のブログでお会いしましょう。