■面接A to Z <その4>■
こんにちは!
ISITEN採用事務局の金子でございます。
先日までに面接AtoZとして、
1、なぜ面接を行うの?
2、面接には何を着ていけばよいの?
↓バックナンバーはこちら↓
http://www.isiten.com/index.php?pg=blog.detail&get=11&category=684
3、面接では何を聞かれるの?何を話せばよいの?
4、面接で緊張してしまいそうです。
↓バックナンバーはこちら↓
http://www.isiten.com/index.php?pg=blog.detail&get=12&category=684
5、面接で話してはいけないことってある?
6、面接ってどれくらい時間がかかるの?
↓バックナンバーはこちら↓
http://www.isiten.com/index.php?pg=blog.detail&get=13&category=684
上記をお届けしました。
本日は、以下の題目より、7,8の項目についてお話させて
頂きたいと思います。
============================
■目次■
1、なぜ面接を行うの?
2、面接には何を着ていけばよいの?
3、面接では何を聞かれるの?何を話せばよいの?
4、面接で緊張してしまいそうです。
5、面接で話してはいけないことってある?
6、面接ってどれくらい時間がかかるの?
7、面接でたくさん質問して良いの?
8、面接etc…
============================
【7】、面接でたくさん質問して良いの?
あえて一言で言うと答えはNOです。
ただ、「たくさん」の定義は人それぞれですので、この質問では、
「質問はいつ、どのように行うのが理想的か?」
「いくつの質問をするのが理想的か?」
上記をお話させて頂きます。
まず定義付けとして、質問した方が良いかどうかですが、間違いなくした方が良いです。
相手方の説明で、ある程度理解できてしまった場合でも、
「確認」の意味で、yes-noで答えられる簡単な質問をした方が良いでしょう。
理由は印象の差です。
人は、相槌を打たれていても、「本当に理解しているかな?」と
不安になる方も多くいます。
最後に質問(確認)でまとめるだけでも、相手には好印象に映るでしょう。
また、認知心理学によると、人間の知覚は3つまでが楽なのだそうです。
ローマ数字でも4以上になると、縦横の棒だけでは表せなくなります。
つまり、相手の記憶に残りやすい数は「3」です。
「質問が有りますか?」と聞かれた後に、
「3つ質問させて頂きます」と言って、質問と確認を入れると、
先方の担当者も安心感が持て、先生への印象も良くなるのではないでしょうか?
【8】、面接etc・・・・
これまでにいろいろと、面接でした方が良いこと、
しない方が良いことなどを話してきましたが、
大前提として、「社会人としての一般的な常識を守る」ことを
お忘れなきよう、お願いします。
具体的に申しますと、「時間を守る」。
面接の1時間も前に医療機関に着いている必要はありませんが、
余裕を持って、15分ほど前に到着出来るようにスケジュールを組むのが
スマートだと言えるでしょう。
仮に電車が5~10分ほど遅延しても、間に合う計算となります。
また、仮に遅刻することが分かった場合、
■至急エージェントにご連絡頂くこと
■理由を仰っていただくこと
■面接時には、一言「遅れてすみませんでした」と言うこと
上記を守ることが肝心です。
自分のせいではないとしても頭を下げることが出来る=周囲の方に気を遣える
上記のように感じてもらえることが多いです。
もちろん先生方は急患が入って遅刻なども非常に多いと存じますが、
その理由と、すみませんの一言で、むしろ印象を良くするチャンスでもあるのです。
=========================================
ただ、面接について話すだけで半年ほどかかってしまった私をお赦しください。
出来るだけ、先生方が面接を「イメージ」して頂けるように、
詳細且つ具体的に書いたつもりです。
もちろん「?」な部分があった場合は、電話やお会いさせて頂いた時にお答えさせて頂きます。
<<弊社の求人検索方法>>
以下のULRから求人検索ページに飛んで、ご希望を入力し、
ご希望の求人をお探しくださいませ。
<常勤をお探しなら>
http://www.isiten.com/index.php?pg=job_ad.search_full
<定期非常勤をお探しなら>
http://www.isiten.com/index.php?pg=job_ad.search_regular
<スポット非常勤をお探しなら>
http://www.isiten.com/index.php?pg=job_ad.search_spot
=========================================
常時、新規に入手した求人を掲載させて頂いております。
また、上記以外にも、随時数千件の求人が集まってきておりますし、
時間調整、給与交渉等(100%ではありませんが)、先生のご希望に沿うよう、
もともとの求人をカスタマイズする交渉もさせて頂きます。
まずはご希望をお聞かせ頂ければ幸いです。
本日も長文にお付き合い頂き、まことにありがとうございました。
それでは今月も、なにとぞ宜しくお願い申し上げます。
●●のエリアで求人を探して欲しいなど、ご希望などございましたら、
ドシドシご連絡下さいませ。
=========================================
↓連絡先↓
TEL:03-3239-7970
メール:info@isiten.com
※営業時間は9:00-18:00までですので、18:00以降は、
お電話ですと、つながらない可能性もございます。
=========================================
お急ぎの場合、休日の対応も可能ですのでメールなどで、
「急ぎ」と記載してご連絡下さいませ。
(休日のご返信には少しお時間頂く場合もございます)