■ 想い出の場所 ■(金子)
いつも社員ブログをお読み頂き、まことにありがとうございます。
ISITEN採用事務局の金子です。
本日は、私の想い出の場所について書きたいと思います。
先日、私が通っていた大学の近くでお仕事が有りました。
ですので、見慣れた街並み、幾度も通ったお店の前を通り過ぎる度、
様々な想い出が甦ってきました。
あぁ、あの角で先輩に怒られたな…
あぁ、あの店で飲みながら友達と喧嘩したな…
あぁ、あの建物で毎日実験したな…
一歩一歩、かみしめるように歩きました。
と言っても大学を卒業したのは、既に13年も前(笑)。
はっきり言って街並みは変わりつつありましたし、
私が4年間を過ごした掘っ立て小屋のような
部活の合宿所は、今は使われていないので真っ暗でした。
※大学内に常時寝泊りするのは、条例違反とかで、
追い出されたと聞いています。
ちなみに私は、あまり春が好きではありません。
新しい方々との出会いより、慣れ親しんだ先輩との
別れを思い出してしまうからです。
『何て後ろ向きな考え方なんだ!』
と思わないでください。
『古き良き』を大切にしているのです(笑)
もちろん、新しい出会いにも感謝です。
日々感謝です。
ちなみに、添付した写真の自動販売機が私の想い出の自販機です(笑)
夜だったので、真っ暗でわかり難い写真ですみません。
私は『減量』が必要な部活だったのですが、
減量中は練習後に、牛乳で溶かしたきな粉を飲み、
この自販機に行って、ペプシコーラを飲みました。
それが一食です。
減量をサポートしてくれていた栄養科の学生の皆さんからは、
「同じ350ml体に入れるのであれば、
もっと栄養価の高いものを!」
と、口を酸っぱくするほど言われたことを思い出します。
そんな、春間近の想いでした。
それではまた次回。
<<今月の美味しい情報>>
■やみつきカレー 飯田橋店
※JR総武線 飯田橋駅 徒歩2分程度
今回は、『チキンとその卵のふわふわカリー』@730を食しました。
ピリッと聞いたスパイスと、名前の通り、ふわっふわの卵が
何とも言えない美味しさです!
辛さは選べるのですが、
辛味が苦手は方は、最初のオーダーは『スタンダード』の辛さに
しておくことをお薦め致します。
ちなみに、全てのカレーにパクチーがレギュラーで乗っていますので、
パクチーが苦手な方は、『パクチー無しで!』と言わないと大変なことになります。
既に人気店ですので、基本的に並んでいることを
ご理解しつつ行ってください。
(私はランチ終了間際の午後2:30頃に行ったので、
ノータイムで入ることが出来ました)
↓以下、お店のホームページです↓
http://syokushindou.jp/iidabashi.htm
また、美味しい店を見つけたらご紹介させて頂きます。