■ 一富士・二鷹・三茄子 ■ (佐藤)
いつもISITENエージェントブログを
ご覧いただきありがとうございます。
今週のブログは佐藤よりお届けいたします。
2017年もよろしくお願いいたします。
2017年も2週目の週末を向かえそろそろお正月気分も抜け
通常の生活に戻る頃でしょうか。
年末年始、皆さまはいかがお過ごしでしたか。
私は久しぶりに実家に帰り
家族とのゆったりとした時間を過ごす事ができました。
お正月といえば
初詣に年賀状、箱根駅伝やお年玉といろいろございますが
皆さま、「初夢」は見ましたでしょうか。
初夢と言えば
「一富士・二鷹・三茄子」
これは、徳川家康のお膝元であった
駿河(現在の静岡県中央部)にちなんでおり
・富士山の高さ大きさ
・鷹は鋭い足で掴み取る
・茄子は万事を成し遂げる
と言われているそうです。
また、これには続きがあり
「四扇・五煙草・六座頭」
となっているとの事、私は今年初めて知りました。
さて、私の今年の初夢ですが・・・
なぜか仕事の夢を見てしまいました。
それも今まで経験した色々な職場がミックスされた
なかなか斬新な夢を。
ホームページ上の私の紹介欄にも記載がありますが
私は転職を3回程経験しており
以下のような職に従事しておりました
・アパレル販売業にて店長職
・大手情報サービス業
・人材派遣業の営業職
※学生時代のアルバイトを含めましたらもう少し増えます。
年始にこのような夢を見たのも何かの機会と
当時の転職を際に作成した資料等を久しぶりに見返してみました。
当時の自分が何を考え、何を志向していたのか。
昔の自分と向き合う機会も最近はなかなか無く新鮮でした。
そして、当時の事など、月日が経ってしまうと
すっかり頭から向けてしまうものだなぁと、痛感致しました。
上記に記載した職歴をご覧頂きますと分かるように
一貫した業界や職種ではございません。
ですが
転職時にどのような事を考えていたかを再考すると
それぞれの繋がりが見えてきます。
またその延長線上に
今後どのようにキャリアを進めたいかといった事を考える
良い機会となりました。
それは自身のキャリアを俯瞰してみると
本質的な価値観や職業観を自分はどこにおいているのか。
そういった点の確認ができるからかもしれません。
現在、転職や現状のお仕事にお悩みでございましたら
まずはご自身のキャリアを振り返ってみてはいかがでしょうか。
意外な気づきがあるかもしれません!
その際は、是非アドバイス等を含め
お役立ちさせて頂ければと思いますので
ご連絡を頂ければ幸いでございます。
今回のブログはこの辺で。
本年が皆様にとりまして
幸多き一年となりますよう心からお祈り申し上げます。