■ 祝★開幕 第2弾 ■ (佐藤)
いつも弊社エージェントブログをご覧頂きありがとうございます。
今週のブログは佐藤よりお届けいたします。
気温もすっかり下がり、日に日に秋が深まっていくのを感じる季節となりました。
秋と言えば、食欲・芸術・読書・紅葉と楽しみは尽きません。
しかし、今年の私はどっぷりとスポーツの秋を過ごしています。
土日の休日はほぼバスケットの練習に、今月はバスケ合宿にも参加予定!
社会人になってからバスケ合宿に行く機会があるとは思ってもいなかったので
いまからとてもワクワクしています。
そして、11月27日には「小江戸川越ハーフマラソン」に参加
目標の2時間切りへ日々練習の毎日です。
そんなスポーツにどっぷりつかっている日々ですが
先日1年に中でも一番興奮する日を向かえました!
Bリーグ開幕に触れたならば、こちらにも触れないわけにはいけません。
本場アメリカのプロリーグ NBAの開幕です★
6月に前シーズンの閉幕から早4ヶ月程
短い期間かと思われるかもしれませんが待ちに待った開幕です。
今年のNBAも見どころ満載
★ 悲願の初優勝を決めたクリーブランド・キャバリアーズの連覇はなるか!?
★ シーズン最多勝記録の73勝をしながらも優勝をのがした
ゴールデンステイト・ウォリアーズの雪辱はなるか!?
★ 生きる伝説だったティム・ダンカン引退後の強豪サンアントニオ・スパーズの復権がなるか!?
★ デリック・ローズ、ジョアキム・ノアを加えたニューヨーク・ニックスの古豪復活はなるか!?
★ 規格外の活躍を見せるラッセル・ウェストブルックはシーズントリプルダブルを達成できるのか!?
★ ベン・シモンズを初め有望な若手を揃える
フィラデルフィア・セブンティーシクサーズはどこまでやれるのか!?
★ トム・シボドーを監督に迎えたミネソタ・ティンバーウルブズは旋風を起こせるか!?
★ ポール・ピアースのラストシーズン、ロサンジェルス・クリッパーズは悲願の優勝なるか!?
う~ん、話題は尽きないどころか
どんどんマニアックな方向にいってしまいそうでなのでこの辺で。
NBAは来年の4月まで各チーム82試合を行い、その後は熾烈なプレーオフへと続きます。
そんな道のりの第一歩の開幕戦!!
当日は全ての情報をシャットダウンして
帰宅してから開幕戦の観戦を楽しみにしておりました。
ニュースサイトやSNS上、電車の電子広告。
どこに情報が転がっているかは分かりません。
細心の注意を払いながら一日も過ぎ、仕事もひと段落したので帰ろうとしたその時
弊社、南より「佐藤さん! 開幕戦、キャバリアーズ圧勝でしたね!!!」
・・・・・・・・・・・・
皆様、どうしても知りたくない情報等はまずは身近な人への周知徹底から始めましょう。
その後、南が私よりどのような叱責を受けたかはご想像にお任せいたします。
今回のブログはこの辺で。
気温も下がって来ているので風邪などひかぬようご自愛下さませ。