■ 都市伝説? ■(上島)
弊社ブログをご覧の皆様、こんにちは。
今週の担当は上島です。宜しくお願いいたします。
前回担当のブログから5週間経ちましたが、
個人的には、色々ありました。(前回と同じ流れ・・・)
私の妹と私の主人の3人で旅行に行ったり、
10年以上前からファンだった某海外のアーティストさんがゲストで出演するライブに行ったり、、、
そんなこんなで過ごしていますが、本日は”都市伝説”について、書いていこうと思います。
皆様は、都市伝説は信じますか?
都市伝説の定義は、辞書で調べてみると、下記の説明がでてきます。
========================
都市化の進んだ現代において口承されている話。
出所が明確でなく、多くの人に広まっている噂話。
========================
都市伝説という言葉は、様々な噂話のシーンで使われていることと存じますが、
今回はオカルト的な話ではなく、食べ物にまつわる話をしてみようと思います。
ちなみに、オカルトな話も大好きです。
よく、お菓子などである、「●●のお菓子に、△△のプリントがされたものが
入っていたらラッキー」であったり、「■■のお菓子の包装紙に××のプリントが
あったらラッキー」など、いわゆるレアなものがあったりしますよね。
コアラのマーチの「盲腸コアラ」や、ピノ(アイス)の「星形やハート形」など
様々なものがあると思います。
先日、ネットでこんな記事を見つけました。
「さけるチーズにもレアパッケージがある」
さけるチーズのパッケージは、商品の一部分を裂いた写真がプリントされているのですが、
その記事の写真には全部が裂けていて、まるで爆発しているように見える写真がプリントされていたのです。
私、さけるチーズが好きで、しょっちゅう食べます。
ちなみにプレーンとスモークが好きです。
しかし!そんなパッケージ、見たことなんてない。。。
自分はよくあるコラ画像(合成)だと思っていたのです。
が!とうとう見つけてしまいました。
全部爆発している写真がコチラです。どうぞ。
↓
↓
↓
どーん!
見事に爆発しています。
普段はあまり買わないローストガーリック味ですが、
即購入してしまいました。
そして、数週間後、また同じスーパーで見つけてしまいました。
どーん!(この時は写真を撮っていませんでした。残念無念。)
やっぱり爆発してました。
しかも前回と同じスーパーな上に、またローストガーリック味で見つけました。
ものすごいデジャヴ感。笑
この爆発したさけるチーズ、再度調べてみたところ、
正式名称があるそうです。
その名称は、
『ボンバーさけチー』。
昨年から発売されている「ローストガーリック味」と「バター醤油味」のみに
混ざりこんでいるそうです。
だからローストガーリック味でしか見かけなかったのね。納得。
また、2本入りと1本入りで出現率が違うとか。
もしも買う機会がありましたら、こんなパッケージもあると、
とある企業のブログでいつもふざけたことを書いている奴が言っていたなぁ、と思い出して
いただければ嬉しいです。
本日はこの辺で。
次回もお楽しみに♪